ニジボックスが運営するエンジニアに向けたキュレーションメディア
2017年4月5日
ボタンはごく普通の、インタラクションデザインの日常的な要素です。ボタンはとてもシンプルなUI要素に見えますが、過去数十年間でそのデザインはかなり変わってきました。しかし今でもボタンのUXデザインは認…
2017年4月4日
(注:2017/04/10、いただいたフィードバックを元に翻訳を修正いたしました。) はじめに 私はLinuxが大好きです。コンピュータとのやりとりが楽しくなるし学ぶことも多くなります。OSとハード…
2017年3月31日
結局、やり出したら止まりません。私は以前、” I Wrote a Fast Hashtable(私が書いた高速なハッシュテーブル) “という記事と、それに次いで” I Wrote a Faster …
2017年3月30日
前編はこちら: RethinkDBとPostgreSQLの比較:私の個人的な経験より – 前編 PostgreSQL 私は Hacker Newsのこのディスカッション で、PostgreSQLにR…
2017年3月28日
私は大ざっぱに言って、統計学のコミュニティはコンピュータサイエンスの概念にもっと触れた方が恩恵を得られると考えています。その考えを基に、本記事では、統計計算システムの振る舞いに関する規範論の展開に …
2017年3月24日